指定通所介護
(デイサービスセンター)シャリティエまえばし

アットホームで和気あいあいの時間

もうひとつの我が家

アットホームな雰囲気の中、和気あいあいと過ごしていただいています。
おひとり、おひとりに合わせたリラックスタイムをご提供できるよう、職員一同、努力しております!!
ひのきのお風呂にてのご入浴、レクリエーション、老化予防のための体操、発声練習などを行なっています。
高度なマッサージ機もご利用いただけます。
毎月第三日曜日は、様々なボランティアの方々をお迎えして楽しいお誕生日会です。
お試しデイもやっております。(お食事代・おやつのみご負担)
是非、お気軽にいらしてください。
また、スタッフによるブログも行なっております。ぜひご覧ください。

シャリティエまえばしは季節のイベントも充実しており、
入所者様にも大好評です。

入所者様が安全に快適に入浴できるよう、
スタッフがサポートし、快適なバスタイムをご提供いたします。

デイサービス@シャリティエまえばし ブログはこちら

シャリティエまえばしの一日

8:55~
「おはようございます」朝のあいさつ

常時2名体制で、お迎えにあがります。

9:15~
バイタルチェック

体温・血圧・脈拍の測定で、その日の体調チェックをします。

9:30~
ゆっくりご入浴

ひのきの香りの浴槽にゆったり入っていただきます。

10:30~
マッサージ機能訓練

高度のマッサージ機による、その方に合わせたリラックスタイムをご提供いたします。
ご希望により、ハンドマッサージャーにかかっていただくこともできます。

個別機能訓練

その方に合わせた目標に基づき、生活機能の維持、向上を目的とする機能訓練です。

11:15~
食前の体操
12:00~
美味しい!!お食事

ご本人のご希望にそった(お粥・刻み食・好き嫌いなど)バリエーション豊富なメニューをご提供します。
季節感あふれる、イベント食もご用意しています。

14:00~
体操

老化予防のための体操や、発声練習、カラオケで腹式呼吸の健康法も行なっています。
古賀政夫メロディのカラオケが人気です。

レクリエーション

オセロ、輪投げ、パズル、塗り絵、季節に合った作品づくりなど、盛りだくさんの内容です。
お誕生日会、初市見学、お花見、夏祭り参加、コスモス見学、バラ園散策など、外出イベントもあります。

15:00~
おやつタイム
15:30~
おたのしみタイム
個別機能訓練
16:30~
「お疲れ様でした」夕方のお送り
指定通所介護
(デイサービスセンター)シャリティエまえばし
ご利用基準
要支援1・2、要介護1~5が対象となります。

利用料金

1. 要介護度 (選択してください)
2. 料金表(上記で選択した要介護度により金額が表示されます)
保険対象分
科学的介護推進体制加算
入浴介助加算
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
中重度者ケア体制加算
サービス提供強化加算Ⅱ
単位合計(処遇改善加算9.0%)
利用負担額(単位合計X10.14円の1割負担の場合)
利用負担額(単位合計X10.14円の2割負担の場合)
利用負担額(単位合計X10.14円の3割負担の場合)
食費(1日)
合計(1日の目安)1割負担の場合
(利用した日数分の食費がプラスされます。)
合計(1日の目安)2割負担の場合
(利用した日数分の食費がプラスされます。)
合計(1日の目安)3割負担の場合
(利用した日数分の食費がプラスされます。)
このページの先頭へ戻る