理事長挨拶

社会福祉法人 前橋至道会は、平成15年6月に設立いたしました。
仏語の「シャリテ(博愛)」「アミティエ(親愛・親睦)」この二つの言葉を合わせた
「シャリティエ」の名前の通り、愛と親しみのある施設をめざし、
特別養護老人ホームを軸に、ショートステイ、デイサービスセンター、
居宅介護支援事業所、地域包括支援ブランチなどの福祉事業を通じて、
御利用者様とご家族様の安心した生活をサポートできるよう、
職員一同努力しております。

理事長 角張智之

基本理念

1
地域の相談窓口として、
常に「安心」と「安全」を、
そして「便利」で
「期待」と「信頼」を
得られるように
地域と連携を計る。
2
職員は
常に介護のプロとして
研鑽に努め、「気配り」
「目配り」「心配り」をモットーに
「家族」の延長として
サービスを提供する。
3
「共に生きる」
精神を持って、
一人一人に「共感」し、
その人の人生背景を
理解する努力を
怠らない。

施設・設置及び経営主体

  • 特別養護老人ホーム
    シャリティエまえばし
  • ショートステイ
    シャリティエまえばし
  • 老人デイサービスセンター
    シャリティエまえばし
  • 居宅介護支援事業所
    シャリティエまえばし
  • 地域包括支援ブランチ
    シャリティエ
経営主体
社会福祉法人 前橋至道会
開設
平成16年(2004年)4月
所在地
群馬県前橋市表町2丁目18-8
連絡先
TEL:027-221-6511(代表)
FAX:027-221-6555
構造
鉄骨造 5階
敷地面積
1267.85㎡
延床面積
3009.18㎡

平面図

■ 1階平面図

■ 2~4階平面図

■ 5階平面図

定員数

特別養護老人ホーム
定員 50名 (全室個室)
ショートステイ
定員 10名 (全室個室)
デイサービスセンター
定員 18名

このページの先頭へ戻る